Quantcast
Channel: 事件 – Archives
Browsing all 13 articles
Browse latest View live

ahare_asayakaこと(自称)近藤氏の「訴えてやる」の信憑性について

「こんなメールが来ました」の経過報告。  いろいろあるので、ざっと日付とこれまでの状況だけまとめる。 【2012/06/12】  正体不明のahare_asayakaなる人物に向かってapj(天羽)が、「大学に連絡入れる阿呆がまた居たか」と発言。  これは、KIN先生とのやりとりについてのコメント。やりとりはtogetterにまとめられた。 【2012/08/01】...

View Article


前橋地裁に電話しました

 ahare_asayakaこと近藤氏の件、前橋地裁に電話しました。  電話した先は前橋地方裁判所の民事部訟廷係で、代表の027-231-4275にかけて、訴状を受け付けている窓口、と指定して電話を回してもらいました。...

View Article


体罰事件に関する覚え書き

 我々の社会では、原則として、暴力は法によってコントロールするものであり、法によらない暴力で他人を支配してはいけないことになっている。この価値観は社会の相当基本的な部分を作っているもので、これをやぶると刑法に抵触する。...

View Article

何かいろいろ出てきている体罰問題

...

View Article

井本氏が関連ファイルを公開した件

 少し前から、井本剛司氏より、古いブログの記事についたコメントを削除するように求められています。しかし、削除理由があるかどうかの判断に迷っていて、どんな削除要求が誰からあったのかということをここに書いたところ、井本氏は大学にクレームを出し始めました。...

View Article


ファイル公開の件の続き

 本日つまり2013/08/16の夜には当該ファイルは削除されていた。アクセスすると (0003)firestorafe宛に送られた法的要請、もしくは不適切なファイルの為、このファイルは削除されました。 と出る。これが削除理由なのだろうか。アップロードした本人なら、法的要請やら不適切やらの理由を持ち出さなくても削除できると思うが、一体どうなっているのだろうか。  ということで、ちょっと試してみた。...

View Article

業務連絡:削除要求のあった内容は残っています

 研究室の公式サイトもろとも全コンテンツを大学内のcm.kj.yamagata-u.ac.jpから、cml-office.orgに移動させました。  以前のcml-officeの内容を新しいサーバに移転させ、そこにcm.kj.yamagata-u.ac.jpのコンテンツを収容するという作業を行いました。...

View Article

井本剛司氏は大学に何をやらせたのか

 井本剛司氏によるクレーム続報。...

View Article


日本人が「アンネの日記」を破りたくなる理由

 東京の図書館で「アンネの日記」が多数破られたことがニュースになって、シオニストの興味まで引いている。ただ、どうにも、ホロコーストやらナチスやらと関連した思想的な背景とは結びつかないというか、そう考えるには違和感がありすぎる。...

View Article


送りつけ商法に有罪判決

毎日新聞の記事より。 送り付け詐欺:健康食品で「高齢者狙い卑劣」有罪判決 毎日新聞 2014年03月10日 12時01分...

View Article

ロリポップの責任が絶賛発生中です

左巻さんのRikaTan読者サポートサイトが非表示にされて見る事ができなくなっている。後日のために、ぜひ見に行って、サイト全体が見えないことを確認しておいてほしい。...

View Article

科学っぽいデタラメが理解できなくても、嘘つきから物買わない方がいいよね、ということになりかねない

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

杜撰な削除要求が来たので対応しました

※追記や修正をしているので、二回目に来られた方も、ざっとみていただけると嬉しいです。 =============================================== こんな削除要求が来ました。...

View Article

Browsing all 13 articles
Browse latest View live